
今年も!健康経営のすすめ
先月6日(木)と8日(土)、毎年恒例の経営セミナーを開催いたしました!大変お世話になっているコンサルの先生と共同開催していて、今年で5回目でした。 ...
ブログ
先月6日(木)と8日(土)、毎年恒例の経営セミナーを開催いたしました!大変お世話になっているコンサルの先生と共同開催していて、今年で5回目でした。 ...
日本人の平均睡眠時間をご存知ですか? 2021年に発表されたOECD(経済協力開発機構)加盟国の平均睡眠時間データによると、先進国の中で日本が最も短...
2025年夏~2027年にかけて、高額療養費制度の負担額の上限額を段階的に引き上げることが決定しました。 高額療養費制度とは 高額療養費制度とは、高...
昨年末からインフルエンザの感染が拡大していますね。43都道府県で警報レベルになっているそうです。 今日1月9日には、大阪府でインフルエンザの感染者数...
先月29日、環境省と国土交通省が水道水の全国調査結果を公表し、富山県を除く46都道府県の332水道事業で、発がん性が懸念されているPFAS(有機フッ...
救急車の出動件数が増加傾向にあり、救急車の利用に費用の徴収をおこなう取り組みが始まっている自治体があるそうです。 救急車を有料化する自治体 三重県松...
11月7日~は二十四節気では「立冬(りっとう)」にあたり、暦の上では冬になりました。 立冬に合わせるかのように、日本各地で朝から冷え込み、今季で最も...
現在マイコプラズマ肺炎が全国的に流行中です。10月20日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者数が、4週連続で過去最多となっているとのことで...
10月も後半に突入していますが、まだ日中は暖かいどころか暑いぐらいの日が続いていますね。全国的に異例の残暑が続いていて、昨日は熊本市で32.1℃、大...
コロナ禍がおわり、マスクを外すことが増えたことで、夏にも関わらずインフルエンザやコロナが流行りました。秋から冬にかけてはさらに流行すると考えられます...