1. HOME
  2. ブログ
  3. 情報通信
BLOG

ブログ

情報通信

20年ぶり新紙幣7月3日から発行

来月の7月3日から20年ぶりに新紙幣が発行されますね。一万円札、五千円札、千円札の肖像画が新しくなり、デザインには世界初の最先端ホログラム技術が導入...

今年の梅雨入り・暑さ予想

5月30日、日本気象協会は最新の梅雨入り予想を発表しました。今年の梅雨入り予想は全国的に遅く、梅雨入りすると早々に大雨になる可能性があると予想されて...

2024年6月定額減税とは

2024年6月から開始される定額減税についてまとめました。詳しくは国税庁の定額減税特設サイト、ヤフージャパンくらしのまとめ2024年定額減税をご覧く...

自動車死亡事故が多発

連日、自動車事故のニュースをよく目にします。 5月14日に起こった埼玉・戸田市の首都高速では、渋滞の列にトラックが突っ込み3名が死亡しました。 事故...

SNS発信

SNSはどんどん身近なものになり、個人だけでなく企業で活用されているところも多いと思います。SNSは認知拡大、ブランディング等に有効であるため、企業...

ゴールデンウイーク 祝日の意味

早いもので4月も最終週となりました。気温が徐々に上昇していて暑いくらいの日もありますね。4月27日からゴールデンウイークという方も多いかもしれません...

小1の壁とは?

皆様は「小1の壁」という問題をご存知でしょうか。 先日次のようなニュースを目にしました。 大阪府豊中市では8日から、市内すべての公立小学校で午前7時...

異次元の少子化対策とは?

日本が直面している大きな問題の1つが少子化です。 政府のこども未来戦略会議によると、2022年に生まれた子どもの数は77万759人で、1899年の統...

物流業の2024年問題

2024年問題をご存知ですか? ここでは物流業の2024年問題について、時間外労働時間の上限規制とはどのようなものかについて簡単にまとめました。 近...

カテゴリー